SOLID DESIGN ROOMは、「材木屋」の建築部門です。
材木屋の建築部門として、土地探し、 設計から施工までおこないます。
SOLID DESIGN ROOMは、昭和7年創業の材木屋「新発田屋」の建築部門として家づくりをしている工務店です。 スタッフ後藤が設計を担当しますが、お客様のご要望を鑑みて社外の建築家をご紹介することもあります。お客様がイメージする住処の理想を確認しつつ、最適の御提案をさせていただきます。施工は建築家物件を多数施工している熟練大工チームが担当。 材木すべては親会社の新発田屋より良質なものが低コストで提供されます。無垢一枚板のカウンターやフローリング、造作家具などもお好みの素材からお作りします。こだわりの無垢材がある方はぜひお申し付けください。木材に熟練した新発田屋の社長(>ブログ)がお応えします。
保存

住宅プロデューサー歴15年の 一級建築士・後藤がお話を伺います。
責任者の後藤尚樹は、新潟県にそのような職種がほぼ存在しなかった15年前から、施主と建築家・工務店とのマッチングやディレクションを行う「住宅プロデューサー」としてキャリアを積んできました。 県内外の建築家10数名と建てた物件はおよそこれまでに110棟近く。さまざまな要望、さまざまなデザイン、さまざまな技術をマッチングさせ施工してきた経験と、自身の一級建築士としての設計技術を合わせて、SOLID DESIGN ROOMの責任者としてお客様のご要望を伺い、実現してまいります。宅地建物取引業者でもありますので、そもそもの新築or中古リフォーム、土地や物件探しの段階からご相談いただければ幸いです。

DESIGN
まずはお話を聞かせてください。
SOLID DESIGN ROOMに決まったスタイルやデザインはありません。お客様の価値観を第1に考え、お話を伺いながら創り上げていきます。気になっている写真、お気に入りの切り抜きのスクラップブックなど是非お持ちください。基本は後藤による設計ですが、ご希望によっては外部建築家もご紹介いたします(worksのタグ「建築家設計」もご覧ください)。

POINT
ソリッドデザインの特徴

無垢材の風合い

ウッドデッキ

外に開く空間

こだわりの場所をどこかにつくる

経年変化を楽しめる

四季を通じて快適に過ごせる家
STAFF
後藤 尚樹 (責任者)
一級建築士、宅地建物取引士
そりっど設計室のお客様担当窓口。
営業〜設計〜施工管理まで三役を担当いたします。
新発田市出身、農家育ち、長岡造形大学2000年卒業
住宅プロデュース会社に7年勤務 約70棟の建築家住宅にたずさわる。
現在は、自邸建築を期に、庭いじりにはまっている。
自邸→ソリッドハウス2016
