お客様のイメージを大事にし、それを具現化するのが僕らの役割ですが、
今回は、足場板を使っての建具(玄関戸)を作成しました。毎回つくっている訳ではないので、建具屋さんと相談しながら形にして行きます。
つくってみないと分からないことがたくさんありますが、今回もよい経験になりました。
写真右:足場板の建具
写真左:斜め貼りの杉板にアンティークポスト
写真下:土間はモルタルに櫛引き仕上げ
竣工から2年経ちました。杉の赤身の外壁も綺麗にグレーに染まって来ました。隣の神社と自然と一体化して狙い通りです。
手前の板塀は、外壁材の余りを有効利用していますので、材料代はゼロ円です。